国内ツアー旅行なら茨城東武観光にお任せください。癒やしと思い出の旅をご紹介いたします!

お問い合わせ

ツアー情報

北海道の冬を彩るさっぽろ雪まつりと支笏湖氷濤まつり【らくらく送迎付き】

コース番号 302
期日 令和6年2月4日(日)~6日(火)
ツアー種類 宿泊ツアー
会費 130,000円(4名1室)
130,000円(3名1室)
132,000円(2名1室)
行程表
行 程備考
1日目下館(5:20) ~ 下妻(5:50) ~ 石下(6:10) ~ 水海道(6:30) ~ 羽田空港(9:00頃発予定 ANA55) ✈✈✈ 千歳空港(10:35) 小樽町の寿司の昼食・散策 ~ 札幌市内のホテル(15:40) …… 雪まつり会場(到着後、ご案内します)札幌ビューホテル大通公園
☎0570-000-0933
昼食
2日目ホテル(9:30) ~ 札幌時計台・旧道庁(車窓) ~ 場外市場 ~ サッポロビール園(昼食 ジンギスカンとシーフード) ~ ◎支笏湖氷濤まつり(14:20~15:20) ~ 登別(16:40 泊)登別グランドホテル
☎0143-84-2101
朝・昼・夕食
夕食は和洋中70品の贅沢バイキング
3日目登別(9:00) ~ ◎白老ウポポイ ※アイヌ民族博物館 ~ ANAクラウンプラザ千歳(昼食) ~ 千歳空港(15:00頃 ADO26) ✈✈✈ 羽田空港(16:40) ~ 水海道(18:45) ~ 石下(19:05) ~ 下妻(19:25) ~ 下館(19:55)朝・昼食

◎の見学、参拝場所は見学料が含まれております。
※都合によりコース、時間等が変更になる場合があります。

ポイント

【さっぽろ雪まつり】
1950年に地元の中高生が6つの雪像を大通公園に設置したことがきっかけに始まりました。大雪像5基を中心とし中小雪像・市民雪像等を展開予定。2024年で74回目となります。

【支笏湖氷濤まつり】
支笏湖の湖水を吹きかけて凍らせた大小様々な氷のオブジェが立ち並びます。例年と違った新しい生活スタイルの「氷の美術館」として支笏湖の湖水の美しさを表現します。

お知らせ

※現地ではバスガイドが乗車します。
・車内は禁煙とさせていただきます。
・走行中のシートベルト着装は義務付けされていますので、お願いします。